最近の投稿

2009年10月15日木曜日

札幌で猛威を振るう!!

我が札幌市では新型インフルの猛威で232校の市立小中学校が

学級・学校閉鎖をしているようで、札幌市全体の75%にあたる模様。

地元の稲綾中の生徒は普通に登校してたけど、さすがは「手稲っていいね』っ子達^^

今日は札幌で一番ホットなインフルの話題を二つ。

インフルエンザが蔓延しやすい原因として、平均体温の低下があるそうで、

平熱は36.5度~37.0度で正常で、最近は35度台の人も少なくないとか。

平均体温が低くなる事で免疫力が低下して、

その結果インフルエンザにもかかりやすいのだとか。


そしてこれらの予防接種が北海道では今月の23日から始まる予定で、

『幼児・小学校低学年は12月中旬以降、1歳未満児の保護者や小学校高学年、

中高生、高齢者は年明け以降になる。』と道が発表。

予防接種と言えばは小学生の時に受けたツベルクリン反応後に接種され、

両の腕に燦然と輝く9つの点のBCG以来疎遠。

そして久々に熱を測ったら35度台・・・過去20年間変わらず。

って・・・駄目でしょや。


今年はついにインフルの猛威に負けて寝込むか、

それとも『○○は風邪をひかない』の○○の如く乗りきれるか!!

to be contenude・・・


風邪予防の為に、今夜はクマごっち抱いて寝るとします。

したっけ~~

2 件のコメント:

ひまわり さんのコメント...

新型インフルエンザ、凄い勢いですよね!!総合病院の待合室は満席状態!らしい
です(看護士の友情報)それに閉鎖(学校.学級)されている生徒が来院(外科)したら帰ってもらっているくらい予防しているとの情報も聞きました。今の子供の体温も34℃や35℃が普通らしいですね。よく、体温が一度下がると免疫力は30%低下するって聞きますよね。しかし巷では・・・親子連れ多~っい!元気な子は長~い『お・や・す・み』なんですね。
ところで、カズさんって稲稜中卒ですか?
そうならば私も同じなんですよ。その頃は校内暴力真っ盛り!!サバイバル的な3年間を過ごしたせいか、その後の私は・・・・今は人の為になる仕事をしています!

king kazoo さんのコメント...

ひまわりさん
今の子ども達はそんなに平均体温が低いのですか!?インフルエンザが流行れば大勢の子どもがかかってしまうんですね><
そんな満席状態の病院ならば家で寝てるほうがいいのかもしれませんね。

さてさて、僕も稲綾中出身です。当時はスクール☆ウォーズ的な校風からは改善されていたので、ひまわりさんほどサバイバルな中学時代ではなかったです。
ちなみにマンタ先生はご存知?