どちらが勝利しても、人類に未来はない――。
ナイスなキャッチコピー。
『This Time It's War』これはある映画のキャッチコピー。
物語はさかのぼる事23年前の1986年、
King kazooがまだカズヒト坊ちゃんと呼ばれていた頃。
親戚のおばさんに連れて行かれた映画が「Aliens」(エイリアン2)
いやー、これを映画館で見たときはビビリました、劇中トイレに3回も行く程。
そして、この映画が今現在もマイベスト映画に君臨してるのです。
このレンタルビデオをダビングして、擦り切れる程見たな~。
してテープがデッキに詰まり、四苦八苦して撮り出した事もある程好きな映画。
(↑の経験が、数年後ビデオデッキに詰まることになるエロビデオを取り出すのに、
役に立った事はあまり知られていない><)
この時に買ったパンフレットは今も大事に保管していてこの通り↑それから映画を見に行った時は必ずパンフレットを買うようにしてます。
未見の人はこの週末、レンタル屋さんに走ってください^^
今夜もまた寝る前に見て寝るとします。
したっけ~~。
2 件のコメント:
秋の夜長を楽しんどるねー。
生きてこそ
人間を感じる!!
良い映画ですよね。
3回はみましたよ。
僕のリコメンドする映画は
男を感じる!!
武士の一分
見て見てください。
山田作品をすべて見たくなりますよ。
ほいじゃー
独り身には秋の夜は長すぎますぜ><
デモも人間を感じる、『生きてこそ』数回見てたようですね^^
この週末は男を感じれるとおススメの、『武士の一分』見てみます。
山田作品といえば寅さんかぁ・・・
まぁ、夜は長いすからね。
したらばまた~。
コメントを投稿