最近の投稿

2015年7月30日木曜日

Heliski day4

本日のヘリスキーの舞台も昨日と同じくMinaret station

ここまでの移動時間はQ.Tからだと2時間半以上かかるけれども、

通常のエリアより積雪量もあるし滑走距離が長いのも特徴。


さらに、最終ステージングポイントまではボートで移動するというオプション付き^^

本日のTeam Kingはオージー親子とNZ仲良し3人組で、

天候は昨日に引き続きばびっと快晴。


 
雪質もブーツトップのパウダースノー。

この雪の量でも役に立つのがファットスキー。

これを履いていれば技術に多少不安を抱えていてもまず問題はないです。 



パイロットによって我々の直上を飛んでいく事もあり、これまた迫力大満点なのです!!

この時は、乗っていなくて良かったと思うほどのスピードのヘリコプター。

ヘリスキーではパイロットの凄テクも体験できるのが楽しみの一つです^^



NZのヘリスキーで興味深い所は、雪のない所で準備をするところ。

しかもこのエリアはワナカ湖の湖畔でブーツ履いたり脱いだりするわけです。

これも日本で味わう事が出来ないスキーの楽しみの一つです。

したっけね~~!!

0 件のコメント: