日本人6人を含む20人のパーティ。
今回のKingチームはハネムーナーもいて出だしから元気全快。


今日は久々にしょっぱなから30度越えの急斜面からスタート。
多少のびびりはあるものの、なんとか急斜面をこなしオープンスロープへ、
出だしがきつければその後の斜面や雪質はなんのその。




すっきりとした青空ではないものの、微妙に太陽の光もあたり滑り難さはさほどなし、
気持ち難しい雪質も時折あるけれど、全体的には滑りやすいコンデションの中
ランチタイム前までに2本を滑走。





グルメなランチを囲めば、ハネムーンの旦那さん今回の旅行で一番の食事だとか^^
毎回同じ事を繰り返してますが、山の中での食事はやっぱり格別なのです。
お腹を満たしたあとは、更なるパウダーを求めてLet's go!!


後半はよりオープンスロープにナイスシュプールを刻んだかと思えば、
ボウル状の地形を上手く利用して天然ハーフパイプ。
雪質は文句なしのニュージーランドパウダー!!


無事に全ての滑走を終えた後の最高の笑顔(左上)そして、燃え尽きた皆さん(右上)
今日は夕食時のビールいつもより美味しいはずです☆
NZでのハネムーン存分に楽しんでいってください^^
したっけ~~
0 件のコメント:
コメントを投稿