ステージングポイント手前で羊の行進に遭遇。
日本ではなかなか見れない光景にシャッターチャンス!!




今日は日本人10人を含む30人、2チームに分かれてのヘリスキー。
右上は山口県から参加の新婚旅行カップルを含む、Tarnチーム。
Kingチームは結婚10周年旅行のカップル(左下)、72歳のお母さん等々。


数日間降雪はないものの、コンデションは上々×3。
シニアのお母さんも初挑戦のヘリスキーで、慣れないファットスキーで果敢に滑走。
転倒すると起き上がるのは大変ながらも、見事な頑張りで目標の2ランを完走!!




Tarnチームの面々はレベル3・4だったので、ほとんどノンストップだった模様。
10cmから20㎝のパウダースノーでランチタイムには皆さん満面の笑顔で
サンドイッチやピザをほおばり、後半戦へ向けて体力を回復。





ランチ後、お母さん二人は追加ランを希望しなかったのでランチ場所でお留守番。
少数精鋭となったKingチームは滑走斜面もよりアクティブになりスピードもUP!!
しっかりとパウダーにシュプールを刻み込み全てのランを無事に終了。




皆さん相当お疲れのご様子で、帰りの車の中では全員、暴睡モード^^
街に到着してから夕食前に、おなじみ「バッファローバー」にて乾杯☆
来年以降もぜひヘリスキー参加してください。
次回は違うヘリスキーエリアで一緒に滑りましょう!!
したっけ~~
2 件のコメント:
こんにちは!9月1日にヘリスキーに参加させて頂いたDoiです。
先日は有難うございました!
台風の影響も特になく、昨日無事に日本に到着しました。
一生思い出に残る記念日となりました。
また、近々・・・来年?再来年?(笑)、参加させて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします!
Doiさん
ヘリスキー参加いただきありがとうございました。
日本にも無事に帰国されたようで良かったです。
次回は同じチームで一緒に滑れるのを楽しみにしています^^
日本の冬は志賀高原にも足をのばしてみてくださいね。
コメントを投稿