最近の投稿

2011年8月22日月曜日

スキーvsスキー

今日も晴天・微風で最高のヘリスキー日和。

そんな中、本日はフェローツアーから最強の5人組がヘリスキーに参戦。

最近では珍しい5人組全員がH3・H4の実力者たち。


レンタルのファットスキーお扱いに対して多少心配はしていたものの、

そんなものは吹き飛ばしてしまうほどのエッジング!!

パウダーはもちろん多少の硬いバーンでも刻んでくるターン


一昨日のヤングボーダー達との死闘覚めやらぬ間に現れた5人組。

今日は日本人のスキーヤーに対しては久々に80%超えの力量での滑走。

それにしても皆さん、日本では相当滑りこんでるのかイケイケガンガンモード。



最高のパウダーランを堪能して、3本目の途中でランチタイムに突入。

別チームには懐かしいサザンレイクスへリスキーキャップをお持ちの親子も参加。

娘さんの笑顔がランチの味わいを数倍UPしてくれて、男達は大喜び^^(右下写真)


ランチ後は前半戦よりも斜度がある所を選び、皆さんも尚ご満悦。

ここからはガイドの力量の見せ所で、通常よりも止る回数を減らしロングラン。

5人の刺客も徐々に足に疲れがでてきた模様で途中でインターバル休憩。



しても久しぶりに5人全員が上級スキーヤーのグループ^^

スキー仲間が沢山いると言う事ですので、

来年は他のお仲間も一緒に滑れるのを楽しみにしています。


街に戻ってきてから、サザンレイクスへリスキー御用達の『バッファロー・バー

にてフリーピーナッツをカリカリしながら全員で乾杯!!

編集番長のヘリスキービデオ楽しみにしています^^

したっけ~~

4 件のコメント:

桜本 さんのコメント...

無事帰国し本日より社会復帰?しました。
天気にも、ガイドにも、ピーナッツ?にも恵まれて素晴らしいスキーをさせていただきました。
ありがとうございました。
また、一緒に滑れる日を楽しみにしています!

king kazoo さんのコメント...

保科さん

今回はヘリスキー参加ありがとうございました。
NZパウダーはファットスキー使用にかぎります。
スキー仲間が10人以上もいるという事は、こちらとしてもまだまだ楽しみが広がります。

また一緒に滑れるのを楽しみにしています^^

king kazoo さんのコメント...

桜本さん

今回は本当に最高のタイミングでヘリスキーに参加いただきありがとうございました。
皆さんのスキー技術も素晴らしかったです。
バッファローバーでのビールとピーナッツの味もこれまた格別^^

来年以降、新しい仲間も含めての更なる挑戦をお待ちしています。

いけだ さんのコメント...

カズさん

ご無沙汰してます!
約束の動画、公開しました!

http://www.youtube.com/watch?v=53694p4kpII