最近の投稿

2011年8月18日木曜日

ボトムまで真っ白へクター山脈

今日のヘリスキーの舞台はリマーカブル山脈の南に位置する『へクター山脈』

気温は下がらず、ここのステージングポイントも雪景色。

グットコンデションを期待していざ山頂へ!!



昨日に引き続き今日のコンデションは上々。

前半戦はボトムに近づくにつれて微妙なクラスト斜面があったものの、

滑走にはさほど支障はなく、皆さん無難に攻略。



ワカティプ湖とキングストンの村を眺めながらのランチの味はグルメこの上なし。

コーヒーとスープとキティちゃんで乾杯!!

このキティちゃん見覚えある人もいるかも知れません。



去年の8月18日に参加者全員を苦しめたあのキティちゃんなのです。

今回はキティの悪戯ならぬ、キティの微笑みになってくれました。

ランチ後のランは、行ける所まで滑り降りて3Km以上の滑走距離。


全てのランを滑りきった後は皆さんヘトヘトのご様子^^

来年もキティちゃんの微笑み効果がある事を期待しています。

したっけ~~



2 件のコメント:

キティの飼い主 さんのコメント...

カズさん、今年もお世話になりありがとうございました。

快晴&青空のヘリSKIと雪原でのランチ。
昨年果たせなかったことが今年は実現できて本当に本当に感謝です^^。

帰国後さっそく『反省会』と題してビール片手にビデオの上映会を開催。
カズさん撮影の映像の素晴らしさにこれまたみんな大絶賛でした!!

今度はクラストした難しい斜面も苦戦せずに滑れるように。
今シーズンもキティと一緒にせっせと練習に励みます!

SKY さんのコメント...

みんな言ってますが、ほんとーにお世話になりました。
青の花柄ウェアのSORAです。

昨年はNZに行けず、ビデオを見せられてかなり悔しい思いをしましたが、超快晴のヘリスキーができて大満足です!

この満足が得られたのもカズさんのおかげです。
カズさんサイコーです!

今年のビデオを見たら今度また新規参戦者がでるかも~です。そして今度はキティちゃんは大笑いしてくれると良いですね~

さーて。良いDVDを作成すべくがんばりマース。