最近の投稿

2010年8月31日火曜日

8月最後のヘリスキーはへクターにて

テルテル坊主の甲斐もあったのかすっかりと晴れ渡った8月最終日。

へリスキーは文句なしのGO!!

今日はフェロースキーさんから伊藤秀朗デモのテクニカルキャンプの皆さんも参加。


それ以外の日本人も合わせて21人+外人4人の日本人多しのヘリスキー。

しかも晴天・無風で最高の天候条件に加えて雪のコンデションも上々^^

皆さんそれぞれが雪を巻き上げながらのシュープリィング。


自分達が滑ってきたラインを振り返り、あのキレイなのが私のライン!!

とそろぞれがストックで指差しているのは微笑ましいかぎり。

そんな事を繰り返しながらあっという間にランチタイムへ。


風の影響もほとんど受けることがなくゆっくりとランチを食べて、

日本人チームが全員集合してヘリコプター前での記念撮影。

どのチームも追加ラン希望でランチ後も気合を入れなおしてスタート。


デモの指差す先には最高のパウダーにラインを刻むわれらがジェルマイアー。

二つに分かれていたデモチームも最後のランはトゥギャザーしようぜ!!で

ワイドなフレッシュパウダーエリアを10人がスキーナウのごとく疾走する姿は圧巻。


なぜかレーシングスーツに返信して滑る若者もいて大盛り上がり。

ラストランはボトムの行けるところまで滑り込み無事に終了。

全ラン後のヘリコプターに乗る前のヘリハドルの姿勢もバリッと◎。

残りのキャンプの日程も怪我などないように楽しんでいってください。

今夜はしっかりとボトルコレクションして寝るとします。

See you したっけ~~

1 件のコメント:

NAO-K さんのコメント...

本日はお疲れ様でした。
天気も良く、風も無く、素晴らしいコンディションでしたね。
デモのキャンプと無関係の私たちも、デモの滑りを間近で観る事ができたので、
とても有意義な一日となりました。
本当にありがとうございました。イアンにも感謝です。
また天気が良くなりそうな日にヘリスキーに行きますので、そのときはよろしく。

今年はヘリスキーのお客さんが多いので、とても忙しそうですが、少し落ち着いたら、
Amityにも遊びに来てください。お待ちしています。

ところで、伊東デモのお名前が間違ってますよ。正しくは「伊東秀朗デモ」です。
ファンの人たちから抗議の電話がかかってこないことを祈ります。