最近の投稿

2009年11月22日日曜日

予習は大切

仕事後に従姉妹の大場家にNZ土産をもって電撃訪問。

次女、凪ぽんが通ってる塾の英語宿題を一緒に勉強。


凪ぽんは英語が大の苦手な中学一年生。

たしかに英語は単語の読み方や意味の違いだけでも頭が痛くなり、

英語嫌いになる序章みたいなもの。

そうならないように、英語を教えるというよりも英語を楽しく勉強できる手順を伝授。

手順さえよくやればそんなに難しくなかったようで、来週の日曜も勉強会のリクエスト。

さてと、中学英語のテキストでも音読して復習してから寝るとします。

して明日はタイヤ交換もなくちゃいけないから雨は降らないで~。

したっけ~~

4 件のコメント:

ひまわり さんのコメント...

英語ですか・・・私もローマ字学習までは良かったが中1で挫折><
それ以降は英語=アレルギー反応と言いますか・・しかし20代で海外デビュー!
話せないくせに外人には興味があり『please speak more slowly』と何度も・・みかねた友が間に入り通訳><その友は話せるのに『L』と『R』発音でのトラウマかすすんで話さず
滞在中は耳打ちされながらの会話でした。帰国後、独学!!何とかhearingまでは^ー^
私の姪っ子も(小2)英語塾に通ってますが、この先レベルが上がると><!!
カズ先生!!私にもシニア部門で教えて下さい!!     せばっ!!

yagi さんのコメント...

お久しぶりです。
いよいよシーズンインですね。
今シーズンもよろしくお願いします。

私も今、英語の勉強中!私にもぜひ楽しく学べる勉強法を伝授してください。

先シーズン話に出た北海道ツアー実現させたいなぁ。

king kazoo さんのコメント...

ひまわりさん
そうなんですよね、英語嫌い・アレルギーになるのは中一からなんですよ。
しても海外初デビュー時、ひまわりさん度胸はありますね。
お友達のLとRの発音の難しさは痛いほどわかります。
NZで何度となく通じなかった事か・・・
姪っ子さんに追い越されないようにがんばりましょう!!
レッスン代は1h=生1ジョッキでお願いします^^

king kazoo さんのコメント...

yagiさん
お久しぶりです。
新型インフルの猛威には負けていませんか?
ほんとあっという間にシーズンインですよね。
雪があるようなら今年は12月からぜひ来て下さいね。
英語も勉強中ならばレッスンは英語タイムも設けましょ^^

北海道ツアーは実現にむけて細かい所を調整中で、
日程としては2月の半ば以降になる予定です。
ツアー催行時はYagiチームご一行の参加楽しみにしてます^^