
昨夜のゲレンデでのアクシデントから一夜明けた今日、
天候は抜群のヘリスキー日和。各社一斉にオペレート。
今日行ったのはコロネットピークの北側に位置する、Mt.Vanguard.
Mt. Vanuardから見るコロネットピーク(裏側)依然コンデションは不安定で、リードガイドが選ぶ斜面は、
安全を考慮して30度以下の斜面。
コンデションはここ数日の強風で、山頂付近がクラスト気味、
残りの2/3はブーツが隠れるくらいのパウダーも堪能☆
変化の富んだ斜面と雪質で、苦戦していた人もいたけれど、

↑お客さんにとっても滑り応えのある一日だったと思います。
今回参加の日本人チームの皆さん↓

岐阜アルペンスキークラブ所属の真ん中の3人。
右側がQ.Tに長期滞在で毎日ヘリスキーのスーパーおじさん。
左側はハネムーンで参加の新婚さん。 次回のヘリスキー参加時は、ボードパンツをしっかりと上まであげて滑ってくださいね^^
ヘリスキーらしい風景を一枚。↓

真ん中少し上の3点が人。
同じ標高なのに向いの山は何もなし。
へリスキーらしいなぁ~と思う一枚でした。
2 件のコメント:
いいかんじですね…
うらやましいです。今年は、行けないので本当うらやましいです・・・(**;)
来週から、北海道です!!
すしをカズさんの分までしっかりと食べてきますね(^^)/
匿名さん
今年はなかなかのコンデションですよ。
NZ気分味わえるような写真をUPしていきますね。
来週から北海道かぁ、いいなぁ。すしはやっぱりあそこに行ってうにをたらふくって感じですかね^^おいしくほおばる写真を楽しみにしてます。
コメントを投稿